全ての商品は、決済完了確定後順次発送させていただきます。(土日祝日を除く)返品は無料です。

breitling Logo in logo140
Small breitling Logo in logo140
Top Time
Icons - TOP TIME
Icons - TOP TIME
PREMIER
NAVITIMER
AVI CO-PILOT
SUPEROCEAN
TOP TIME
CHRONOMAT
PROFESSIONAL

トップタイム:クロノ的ライフ

金曜日は早めに退社してオープンカーに飛び乗り、音楽をかけながら車を飛ばして友人たちと合流したら、ビートルズに合わせて夜通しダンス。ベビーブーマー世代はこんなふうに、前代未聞のエネルギーで1960年代を駆け抜けます。彼らが求めていたのは一味違う日常でした。若者たちは限界ラインを外へ押し延ばそうとすると同時に、楽しむことも忘れません。人生の一瞬一瞬を精いっぱいエンジョイしようとしたのです。

ウィリー・ブライトリングはこのような変化を注意深く観察していました。人々から忘れ去られようとしていた機械式クロノグラフを再スタートさせるために、この新しい顧客層へのアピールがどれほど重要であるかを直感的に悟っていたのです。

そして、1964年初めにこんなふうに考えます。

"若者のフィールドへと乗り込み、彼らの言葉を話すのだ"

TOP TIME contents 1 left 1
TOP TIME contents 1 left 1

トップタイムの人気がたちどころに沸騰:

"このクロノグラフはもうプロ用タイムピースではありません。若者向けの時計になりました"

トップタイムでは、どんな日々の冒険にも適するようにと、モノコック構造を採用して防水性が高められています。タキメーター、パルスメーター、10進法という、3つのアウタースケールもお選びいただけます。

TOP TIME contents 1 left 2
TOP TIME contents 1 left 2
1965 TOP TIME
1965 TOP TIME
これまでに販売されたブライトリングウォッチで最も高価なヴィンテージのひとつ

初期のモデルのRef. 2002は、2サブダイヤル。

1965年、映画『007 サンダーボール作戦』でジェームズ・ボンドが装着し、一躍脚光を浴びます。

最も有名なイギリスのスパイが受け取ったトップタイムは、いざというときのためにQがガイガーカウンターを搭載した特別製。何ともスタイリッシュな計器です。

ジェームズ・ボンドの映画で実際に使用された時計は、あるカーブートセールで25ポンドで買い取られ、その後2013年のオークションで10万4000ポンドで落札されました。ブライトリングのヴィンテージモデルとしては、過去最高レベルの取引金額です。

1969 Top Time
1969 Top Time
トレンディな顧客に向けたファンキーなダイヤル

デザインの限界をもう一歩押し広げ、とても特徴的なダイヤルを得たトップタイムは、どこまでもクールな時計となりました。

今日、この特別なデザインはコレクターの間で「ゾロ」という愛称で呼ばれ、ブライトリングの新しいトップタイム リミテッド エディションのデザインにインスピレーションを与えています。

スクエア型のトップタイムにはまた、種々の金属やダイヤルを採用したバージョンもでき、機能とスタイルを組み合わせながら、スタイリッシュで独特のひねりを持つクロノグラフの大胆なラインを好む男女を完全に惹きつけます。

このクロノグラフは今や機能的なツールではなく、自身のスタイルを表現し、他と異なる自分の存在を示すための手段となったのです。

TOP TIME contents 1 left 5
TOP TIME contents 1 left 5
TOP TIME! LIVE LIFE UP TO THE HILT!
TOP TIME! LIVE LIFE UP TO THE HILT!

トップタイム!とことん生きる!

マイルス・デイヴィスやグラハム・ヒルなど、当時の偉大なミュージシャンやスポーツマンも装着した最も人気の高いモデル、ナビタイマー(ナビタイマーの詳細へ)の補充を図るため、ウィリー・ブライトリングは、従来の伝統的なコードを打ち破り、ターゲットとなる若者のダイナミックなライフスタイルにぴったりと寄り添った、よりスポーティで現代的なコレクションに取り組み出します。

実際、彼はこの新しい顧客層のニーズをとてもしっかりと理解していました。

"若者は父親が持っているような時計は買いたがらない。彼らが惹かれるのは、特別なダイヤルやプッシュボタンを持つ、同年代の仲間に好まれる時計に違いない。『青年が気になる』時計。印象的でありながら本物のエレガンスも備えた時計だ"

こうしてブライトリングは、1962年に初めて発売されたトップタイムのデザインを一新し、1964年に再発売します。シンプルでありながらエレガントなラインを描き、非凡な品質と精密さを備えた低価格のクロノグラフは、スポーツや技術を好む若い男女に最適です。

トップタイムという覚えやすい英語のネーミングとその簡潔さから伝わるエネルギーが、コレクションのモダンなイメージをさらにアップさせます。

TOP TIME contents 1 right 2
TOP TIME contents 1 right 2

タキメーター目盛り:

上り坂を走っているときの平均速度を計算したいドライバーのために。

パルスメーター目盛り:

走った後の平均心拍数を計算したいスポーツマンのために。

10進法目盛り:

通常の60進法ではなく100をベースにした時間表示で、さまざまな時間経過をわかりやすく把握したい人のために。

若者の間ではスタイルがキーポイントになると気づいていたウィリー・ブライトリングは、クラシックな外観から斬新な外観まで種々のダイヤルを取り揃えます。

新しいクロノグラフ、トップタイムにはまた、スポーティーなステンレススチール製から高級感あふれる頑丈なゴールド製、あるいはゴールドのコーティングを施したタイプまで、さまざまな素材が用いられます。

従来のデザインコードからの解放と自由を象徴するトップタイムは、親が腕にはめているクラシックな機械式時計では満足しないヤングアダルトの間で、すぐに人気を得ます。

TOP TIME contents 1 right 3
TOP TIME contents 1 right 3

スクエア トップタイム ― ファッションに捕らえられ

ウィリー・ブライトリングは休む間もなく、今度は女性層にアピールし、機械式クロノグラフをファッションアクセサリーにしようと考えます。こうしてトップタイムのデザインをまた一歩進め、コンサバティブな枠から離れたスクエアケースを思いつきます。このモデルはすぐにヒット商品となり、『ハーパーズ バザー』や『ヴォーグ』など、当時のトレンディな雑誌に多くの広告が掲載されます。

THE SQUARE TOP TIME – SNAPPED UP BY FASHION
THE SQUARE TOP TIME – SNAPPED UP BY FASHION

トップタイム「ロングプレイング」

2サブダイヤルのトップタイムをシンプルなデザインと低価格で若い世代向けに据えた一方で、ウィリー・ブライトリングはトップタイム・コレクションの幅をさらに広げ、少し上の熟年世代向けにより洗練された3サブダイヤルバージョンを考案します。

1964年に発売されたトップタイムRef. 810は、2サブダイヤルバージョンと同じダイナミズムと爽やかなデザインを放ちながらも、より優美に、より機能的になったモデルです。

THE TOP TIME “LONG PLAYING”
THE TOP TIME “LONG PLAYING”
 1967 TOP TIME
 1967 TOP TIME

トップタイム 1967年 リファレンス 2002 バルジュー 7730

1964 TOP TIME
1964 TOP TIME

トップタイム 1964年 リファレンス 810 ヴィーナス 178 38 mm

トップタイム リファレンス810の最初のモデルのケースは、サブダイヤルとのホワイトのコントラストと滑らかなラグが美しいクリーンなダイヤルデザインで、とてもエレガントでした。

1967年になると厚くかさばるケースデザインが登場し、スポーツ向けの時計であることが強調されます。

また、トラベラー向けの珍しい24時間ダイヤルなど、種々のダイヤルバージョンも揃えられます。

12時間トータライザーを装備したトップタイムリファレンス 810は、長時間の時間計測に最適のモデルであることから、「ロングプレイング」という愛称で親しまれます。

TOP TIME contents 2 left 1
TOP TIME contents 2 left 1

トップタイムと並び、ブライトリングは1967年、スタート時刻など特定の時刻を追跡できる回転ベゼル付きのスプリントを発売します。しかし、トップタイムの人気を支えているモダンなデザインとエキゾチックなダイヤルは変わることがありません。

スプリントの中では、カラフルなサーフボードの形が水平に大きく描かれた、いわゆる「サーフボード」ダイヤルが特に大きな人気を博します。

TOP TIME contents 2 left 2
TOP TIME contents 2 left 2
1969 TOP TIME
1969 TOP TIME
エキゾチックなダイヤルの流行

大胆なダイヤルと独特なケースデザインを施した機械式クロノグラフは、若い世代のクールなアクセサリーになるはずだというウィリー・ブライトリングの直感が正しかったことが、トップタイムの人気によって証明されます。

1960年代後半、トップタイムの新しいバリエーションが数種発売され、その中にはいわゆる「レーシング」ダイヤルもありました。

1972 TOP TIME
1972 TOP TIME

大型サイズのトレンドを追い、ブライトリングは1970年代初め、ケース径43ミリと驚くほど大きなトップタイムを発売します。

このトップタイムには、回転式のアウターベゼルなど、人気モデルのコ・パイロットのデザインエレメントがいくつか取り入れられています (コ・パイロットの詳細へ)。

一方でインナータキメーターをそのまま残し、初代トップタイムを都会にぴったりの時計にアレンジします。

この新しいトップタイムにより、ブライトリングは再び、顧客のライフスタイルやトレンドに自社製品を適合させる素晴らしい能力を証明したのです。

トップタイムとスプリントという両コレクションのアバンギャルドなデザインは今日、ブライトリングがさらにクールなクロノグラフを開発するユニークなインスピレーション源となっています。

TOP TIME final image
TOP TIME final image